なぜ起業を目指すのか?
その答えはとってもシンプル。
「自分の大好きなことだけをやって生きたいから」
あなたもそう思っていませんか?
でも、実際に起業をしても・・・
- 会社で勤めている時以上に忙しい・・・
- やりたくな作業が実はたくさんあった・・・
- お金の悩みが尽きない・・・
- 付き合いたくもない人とビジネスをやってしまっている・・・
このような悩みに応える手段。
それがビジネスの効率化・仕組化・自動化です。
毎日のようにぼくが訴えているのはここに尽きます。
しかし、実際にどうやってビジネスの自動化をしたら良いのか全くわからない。
実は、ビジネスを自動化して大好きなこと、大好きな人とだけ関わるまでには順番があります。
それを知らない限りは、もしかしたら起業したからと言って好きなことだけをできないかもしれない。
今日はその不安の一つの答えを見出して頂けるかもしれません。
さて、こんにちは。
ビジネスを効率化・仕組化・自動化する専門家の佐藤裕介です。
今日はあいにくの曇りで気圧の変化か気分が少し落ちています。
ビジネスをやっていると最初に想像していた理想とはかけ離れる嫌なイベントが起こることも多い。
ここ数日、ビジネスパートナーの起業女子のオンラインミーティングが続いていますが、お蔭さまで数年単位の長いお付き合いをさせて頂いています。
その大きな理由が信頼関係。
信頼関係の根っこは「お互いが約束を守る」ことに尽きると思います。
信じられないような裏切りを受けることもありますし、でも、反面本当に素晴らしい出会いもある。
人生って本当に面白いですね。(半分苦笑・笑)
このように、本当に信頼できる方とのビジネスが続くケースとそうではないケースの二面があることはここ最近の大きな気づきです。
でも、ガマンしないと売り上げが伸びないと思っている方も多いかもしれません。
この状況を打開する一つの答えが自動化の仕組みづくり。
付き合いたくもない人は、商品の販売とサポートを完全に自動化してしまう。
そして、自動で提供している商品を通して、相手の方が成長をしていく仕組みを作って、提供商品を通して人間的にもスキル的にも成長をして頂いて一緒にビジネスができるパートナーや仲間になったらこんなに嬉しいことはない。
そう感じています。
つまり、商品提供の仕組みの設計の仕方次第では、夢の「大好きなことだけやって収入を得る」ということが現実化するんですね。
ここ数日お話をしているのが、起業女子にピッタリの自動化販売機の作り方なわけです。
現在、物販歴6年で、Amazonだけでも月商600円もの大きな金額を稼ぎ続けている起業女子の方のサポートをさせてもらっていますが、本当に素直に行動をして頂いています。
こちらがお金を頂く立場だけど、顧客との関係というよりも仲間なんですよ。
だから、時間を共有していても本当に楽しいし、また、どんどん行動をして頂いているのでこちらのサポート負担もすごく少ない。
このような理想な状況になったのは、やはり、自動化の仕組みを持っているから。
絵空事ではない、本当に
「大好きなことだけ、大好きな仲間とビジネスを通してお互いが成長し、時間的自由と経済的な自由を手に入れる」
ここを実現するための自動化の仕組みが何よりも大切でしょうね。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。