Beautiful Business Automation

海外ツールを使ってビジネスを自動化する方法

  • 佐藤 裕介について
  • スタートアップ
  • マーケティング
  • オートメーション
  • インテグレーション
  • ホームに戻る
  • ビジネスマインド
  • ビジネススキル
  • ツール
    • Calendly
    • Camtasia
    • ConvertKit
    • Deadline Funnel
    • Google
    • MailChimp
    • Stripe
    • teachable
    • Udemy
    • WordPress
    • Zapier
  • お客さまの声
  • システム開発
    • Laravel
You are here: Home / オートメーション / ビジネスの自動化とは?

ビジネスの自動化とは?

2018年7月7日 by 佐藤 裕介

ビジネスを効率化・仕組化・自動化する専門家の佐藤裕介です。

昨日は、ビジネスの自動化についてお話をしましたが、まずそもそも「ビジネスとは何なのか?」という基本的な部分をお話ししました。

ちょっと復習をしてみましょう。

ビジネスとは、一言で言うならば、顧客満足の得られる商品やサービスを提供して、満足度に応じた対価を頂くものと定義しています。ここで言う対価とは一番わかりやすいのはお金ですね。収入と言い換えても良いです。

では、顧客満足はどういった部分で発生するのか?

それは、現状と、理想との変化の度合いですね。

例えば、わかりやすい例で言うと、お金に困っている時には、以下の言葉に反応しませんか?

  • 副収入
  • 年収を月収に変える簡単な3つのステップを教えます
  • 日に30分スマホをタップするだけで月収+33万円が手に入る10ステップ

これは「現状=お金がない」という状態に対して「理想=お金が入りそうだ」という変化への期待値から興味がでてくるわけですね。

ということで、まずはビジネスの基本をご理解ください。

わたしも一部上場企業に勤めていたころには、やれソリューションだの、高度なITを駆使した複雑な商品が乱立していて、ビジネスの基本を長い間見失っていました。

ちょっと前置きが長くなりましたが、今日の本題。ビジネスの自動化についてご説明をしていきますね。

まず自動化とは「あなたのやる作業を減らす行為」です。

そして、ビジネスとは顧客の現状からの変化を達成する価値を提供することでしたね。

というわけで、ビジネスの自動化とは、あなたの作業を減らしながら、顧客の現状から理想の変化を達成する価値を提供するということになります。

例えば、わたしの娘はフィッシャーズというYouTuberの動画を良く見ていますが、彼らは日頃色々な遊びの体験を面白く、わかりやすい動画にしてYouTubeという動画プラットフォームで提供しています。

ここでは、一度動画をアップしてしまえば、あとは動画(=価値)の提供は自動化されていますよね?

彼らはフォロワーが467万人以上(2018/7/7現在)いますので、それだけ多くの人々に価値を感じてもらっているわけですよね。

彼らは提供している価値に対して、顧客から直接お金をもらうのではなく、広告収入という形で対価を得ているわけです。(他にもメディアの販売とかもあるようですが)

あと、いま、この記事を読んで頂いているわけですが、この記事を書いたのは、2018/7/7 6:40です。

わたしの書いた記事をWordPressというブログ配信システムがずっと記事を提供し続けてくれているのです。
(他にもサーバーとかドメインとか下支えしてくれているリソースはたくさんあります)

なので、ビジネスの自動化というのは結構身近なものなんです。

他にも例えば、あなたが個人起業家として収入を得たいのであれば、アメブロなどのブログプラットフォーム(第三者の提供するブログサービス)で価値ある情報を提供し続ければ、ある一定のタイミングで収入にも繋がっていきます。
(アメブロなどのプラットフォームだけで生計を立てるのは個人的にはお勧めできませんが…)

大切なことなので繰り返しお伝えしますが、ビジネスの自動化とは、あなたの作業を減らしながら、顧客の現状から理想の変化を達成する価値を提供するということになります。

最後にちょっとしたワークをやって頂きたいと思います。

あなたが人から直接サービスを受けたわけではないのに毎月支払っているお金は、なぜ支払っていますか?

例えば、最もわかりやすい例だけ参考に書いておきますが。

  • 水道・電気・ガス料金(生活インフラ)
  • 通信費
  • 保険
  • システム利用費(メール配信システムとか、スクールシステムとか)
  • コンサルティングフィー
  • 借金の返済利息(これも抜けがちですが、お金を貸す行為ほど自動化されているものはないです)
    こういったように、日ごろ無意識にお金(対価)を支払っている場面を見つけてほしいわけです。

すると、あなたのビジネスを自動化して収入を安定化させるための大きなヒントがもらえますよ。

では、ワークの質問です。(実際に紙に書くと良いです)

  1. 他にどのようなものがありますか?
  2. それは、どこが、どうやって自動化されていますか?
  3. そのアイデアは、あなたのビジネスにどう応用できますか?

今日はビジネスの自動化について最も基本的なお話をさせて頂きました。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

Filed Under: オートメーション

About 佐藤 裕介

東京都江戸川区出身。八ヶ岳在住。専門スキル:ビジネスデザインとオートメーション・情報整理と言語化・システムエンジニア。一部上場企業での24年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、2015年に独立。環境に影響されやすい身体と心に加え、スピリチュアルな感覚が強く都会のワークスタイルに限界を迎えて都会の暮らしから離れることを決断。八ヶ岳南麓の大自然での生活を中心にしたライフスタイルをシフト。

東京都江戸川区出身。八ヶ岳在住。専門スキル:ビジネスデザインとオートメーション・情報整理と言語化・システムエンジニア。一部上場企業での24年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、2015年に独立。環境に影響されやすい身体と心に加え、スピリチュアルな感覚が強く都会のワークスタイルに限界を迎えて都会の暮らしから離れることを決断。八ヶ岳南麓の大自然での生活を中心にしたライフスタイルをシフト。

カテゴリー

  • Calendly (1)
  • ConvertKit (25)
  • MailChimp (5)
  • Stripe (1)
  • teachable (17)
  • Udemy (1)
  • WordPress (1)
  • Zapier (1)
  • インテグレーション (1)
  • オートメーション (19)
  • お客さまの声 (9)
  • スタートアップ (22)
  • ニュース (4)
  • ビジネススキル (1)
  • ビジネスマインド (7)
  • マーケティング (27)

アーカイブ

  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (18)
  • 2019年1月 (27)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (21)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (20)
  • 2018年7月 (29)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (1)

Copyright © 2021 · Beautiful Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in