起業家にとって集客は生命線と言えますよね。 一説によると年間30%はアドレスリストの入れ替えをする必要があるそうです。 確かにこの数値は納得で、昨年はインターネットプロモーションをして最高で1,800を越える購読者リストにまで増えたのですが、開封もしないリストの登録を解除して現在は340くらい。 Continue Reading
コンテンツ提供の自動化プロセス
自動化という言葉は非常に曖昧です。 あなたは「自動化」と聞くとどういうイメージを持ちますか? 今日は、個人起業家にフォーカスして自動化のプロセスをお話したいと思います。 こんにちは。 ビジネスを効率化・仕組化・自動化する専門家の佐藤裕介です。 ここ数日雨が多い八ヶ岳ですが、あなたの地域はいか Continue Reading
個人セッションの予約を仕組化・自動化する具体的なシステム
個人起業家はクライアントとの個人セッションをする機会が多いですよね? ぼく自身も週に最低10回はオンライン個人セッションを行っていますが、現在のクライアントの方は総計で20名を超えてきているので、個人個人でセッションの予約調整をやっていたら時間がいくらあっても足りないんです。 このような時にどうす Continue Reading
自動化の誤解
あなたは「自動化」という言葉を聞くとどういうイメージを持ちますか? ここ数日「自動化ビジネス設計コンサルティング」の個人セッションを5名の方にさせて頂きました。 その中で、やはり「自動化」というキーワードは魅力的過ぎる反面、誤解を生みやすい言葉だと痛感しています。 今日は、起業女子の方のセッショ Continue Reading